top of page


真言宗天心会
真言宗天心会とは、一人で悩んでいても解決できない「人生のこと」「恋愛のこと」「生活のこと」「会社などの人間関係」の悩みなど、答えが見つからない時に、最良の方法を護摩祈祷で「叶える」「成就させる」ことを行っております。
真言宗天心会は今年で創業21年目迎え、会員数は日本では137.3万人、世界では11.5万人の会員数を誇ります。
今年(2023年)より電話占い白鳳から引き継ぎをし、真言宗天心会が新たな試みで皆様の幸せを考えております。
携帯電話を利用して、災いを振り祓いたい、片思いを叶えたい、両想いになりたい等、必要な時に各担当が護摩祈祷ができるので、
気軽に時間を気にせずご利用して頂ければと考えております。
護摩祈祷のメリット
中国を経由して真言密教の開祖・空海や天台宗の最澄などによって移植された密教特有の祈祷方法で、基本的な祈祷の修法としては儀軌に従い、供養法を修してから、諸尊を召請して行うのが、護摩祈祷。
今日、数多くの占い業界や個人占い師の中で祈祷を行う者が多く存在するが、真言宗天心会は日本に数多くある呪術(護摩祈祷)の中で、もっとも本格的な呪法(護摩祈祷)といえば、密教修法で修行を積み上げたものだけが、諸尊に認められた呪術師(護摩祈祷師)。
祈りが速やかに成就し、つまり願望が叶うというわけである。
天心会について
真言宗天心会は、2002年に福井県にて立山白鳳が護摩祈祷専門の会として、全国より修行を積み重ねた呪法師を集めたことから始まりとなっている。
現在の呪法師(呪術師(護摩祈祷師))は、29名が存在し会員が災い、困りこと、叶えごと等があれば、専門の護摩祈祷師が基本とする護摩祈祷を速やかに行うのが、天心会の役目となっている。
天心会には、著名人、芸能界、一般人から企業などが会員となっている。。
bottom of page